☆ 2015・9・20 ☆
更新が10月に入ってしまいました
今年も運動会の季節がやってきました

1年生〜3年生まで競技の練習や放課後の応援練習で忙しく、勉強どころじゃない

といった生徒がたくさん。
そんな中、生徒会も密かに運動会に向けて新しい取り組みを着々と進めていました。そして、その取り組みを進めた結果、高知中学校運動会初

『ミッション・インポッシブル』という新しい競技を入れることができました

この競技は、「借り物競争

」ではなく・・・、何と

「借り人競争」

中学3年生の男女を対象にした、生徒会からのサプライズ競技です。借り人ということで、今回は中学校の先生方や見学に来て下さっていた保護者の方々を巻き込んでの競走となりました。生徒と先生、生徒と保護者が2人ペアで、出された指令をゴールまでこなしていくというものです。もちろん

校長先生や教頭先生も指令が出るとゴールまで全力疾走

まだまだお若い2人は見事な走りっぷり

PTA会長や保護者の方々の協力もあり、なかなかの盛り上がりを見せてくれました。サプライズを企画してよかったなと思うと同時に、来年も再来年もこの競技がレベルアップしながら、運動会でずっとひきつがれていったらいいなと思います

『ミッション・インポッシブル』 大成功

ここからは私事ですが・・・
なんとなんとなんと

11年連続最下位だった紫組が3位に躍進しました

紫組の底力、12年目でやっと開花しました

心の底からすごくうれしかったです。来年はぜひ1位を取ってもらいたいです。2016年の運動会も楽しみにしていてください

10日(土)、11日(日)の高知高校学園祭(4F)で運動会の様子を展示します。応援合戦の映像や、競技の写真、組ごとのパネルをご覧になれます。高校の学園祭にぜひお越しください。
続きを読む
posted by 高知学園中学校 生徒会 at 17:32| 高知 ☀|
日記
|

|